2回目のヒルクライムレースに向けて
 先日「車坂峠のヒルクライムレース」に、普段乗っているジャイアントのMTBで初参加したら、とても新鮮で楽しかったので、6月開催のもうちょっと大規模なヒルクライムレースに申し込んでしまいました。ツールド八ヶ岳に申し込んだ時は周囲やホームページに公表したら転倒して怪我をしてしまい、参加も(UPも)出来なかったこともあり、次回の大会名は職場でも(ネットでも)なんとなく公表しないでおきます.......
 「車坂」の初レースではレースの後で下り坂を帰る時に、ホイールのリムが凹んでいたために、ブレーキの利きが悪くて怖かったことがあり、次のレースの距離が「車坂」の倍近い21キロ以上もあるため、安全のためにホイールを買い替えることにしました。


 しかし、ホイールは高いパーツで、軽くて良いものは、万単位は当たり前の様なのですが、安いものを探しまくって、まずネットで注文したのが、ボスフリーの7速スプロケが付いて5000円台という、自分の古いバイクにぴったりのものを見つけて注文したのですが、在庫切れとのメールが入り、大会には間に合わないため「キャンセル」となりました。
 次にネットで注文したのは、「マルイ VP20.7スピードリアホイール」というもので5100円程度のものです。ボスフリー用ではないため、先月買ったばかりの「シマノ」ボスフリーのスプロケ(1600円)が無駄になってしまうのですが、「CS-HG50-7 」というシマノのカセットスプロケットを2000円の出費で購入しました。
  
 届いたホイール。リムテープ「シマノ製」を生まれて初めて、はめました。ちょっときつかったけど問題なくはめられました。付属のハブと後付のスプロケも「シマノ」製です。

 参加料も合わせると「へそくり?」生活にはかなり痛い出費となるのですが、これで安心して、参加が出来そうです。ホイールに付いているハブは「シマノ」製ですので、信頼度も何となくアップです。というかこれまでは、瞬間接着剤で補修していたハブだったので、ようやく安心できるものが付いた感じです。しかし軽いホイールになったわけではないため、戦闘力は変わらないのかもしれませんが......... また、フロントホイールのリムはまだ曲がったままのため、ブレーキの効きが今一ですが、リアがしっかり効くようになったため、とりあえずは、これで安心と感じています。
 少しでも安いものを探すことが定着してしまい、ついつい、値段の話しばかりになってしまうのですが、ブレーキパットもそれまで付いていた200円台のもの(安い!)から400円台(それでも安い)のものに付け替えて、セッティングをしたら、ホイールの振れがほとんど無くなったために、リム面ぎりぎりのセッティングが出来ました。というかこれも今までのホイールがひどすぎて隙間が広かっただけかもしれませんが.........
  
 ブレーキパッドも今までより調整が楽でした。新調の黒いスプロケ。ちなみにタイヤは10年は経った「スペシャライズド」製のクロスロードというものです。

 スプロケも今までの13−28Tから13−30Tへと次回の大会用(激坂らしい)に備えて少しだけ軽めのものにしています。
 いろいろ必要なために、買ったため、ウェアを揃える予算がまだないため、次回大会もマラソン用のウエアか普段履いてるユニクロで買った半ズボンなどとなる予定ですが、それでもなんとなく楽しみになってきました。